タグ別アーカイブ: New Zealand

ニュージーランド、クィーンズタウンのお薦め

昨日からオークランドへ来ていますが、クィーンズタウンのアイスクリームが恋しい!

そうなんです、私は南ニュージーランドでは1月22日から2月7日の朝までキャンプ生活をしていました。

最後の8日と9日の二晩だけホステルに泊まりました。

始めの3日はグレノーキと言う所に居てそのあとはモーク湖と言う所に居ました。

ここからクィーンズタウンまでは歩いて行ったり、ヒッチハイクしたりしてました。

この国はその辺かなり安全です。

食料がなくなるとここまでこないと行けないのです。

で、クィーンズタウンに着くと必ず行くのがアイスクリーム屋さんでした。

それが、そんじょそこらのアイスクリームとは比べられないくらいおいしいのです。

お店の名前は「パタゴニア チョコレート」だからいろんなチョコレートも売っています。

[Patagonia chocolates ] website

っていうか、メインはチョコなんでしょうけどね。

お店に入ってすぐアイスクリームが並んでいるのでそして、店の外のテーブルでもみんなアイスクリームを食べているので、私はアイスクリーム屋さんと読んでいます。

行くといつも行列ができています。ここでの私のお気に入りは、ラズベリー ソルベ と パタゴニア ダーク チョコレート。

かなり大きなスクープでてんこ盛りで出てきますよ。話していたら食べたくなったので探したんですが、オークランドには支店がない!

クィーンズタウンのレストランで食事をしたのは1度だけだったのでどこがお薦めかはわかりませんが、このアイスクリームはお薦めです。

スタッフによってはどっちが上にきた方がいいか聞いてきます。

はじめはどっちでも一緒だと思ったけど、上をラズベリーにするのが私のお気に入り。

甘酸っぱくてさっぱりしてるのと時々チョコを混ぜて食べるのがいいんです。

先にチョコを食べてしまうと、うまく言えないんですがラズベリーが寒く感じるの。。。

下の方が押し込まれてるので、実は多いのです。

ニュージーランドに着いて

久々の更新です。

前のエントリーから大分時間が経ってしまいました。

はい、インド旅行のあとスリランカへ行き、そして日本1時帰国まで済ませ

羽田からクアラルンプールに飛んで、そのままオーストラリア、さらに乗り継ぎでニュージーランドまでやって参りました。

場所はともあれ、久々のウエスタン カントリーに来たと言う感じです。

はじめの2週間はクィーンズタウン(島の南側)オークランド(北側)には約1週間滞在して、オーストラリアへ向かいます。

旅行の日程計画を立てる前にチケットを買ってしまったので、日程配分をちょっとしくじってしまいました。

ここ、オークランドは3日くらいでよかったかも?

そしてそのあとのオーストラリアに4日くらい持っていけたらよかったかも知れません。

ニュージーランド、こんなにも観光が盛んな国とは知りませんでした。

町並みや建物は断然ヨーロッパのほうが素敵ですが、自然が手つかずで残っているのがすばらしいと思います。

今回初めて川で泳ぎました、、、って行っても水浴び程度です。

びっくりするのは水温の低さ!ヨーロッパの湖より冷たいです。

その冷水に始めは悲鳴をあげながら入っていたのに、最後の方は気持ちよくって水からあがってはまた浸かってを繰り返すようになりました。

水もおいしいんです。

ニュージーランドに来るならクィーンズタウンがおすすめです。