月別アーカイブ: 2014年7月

朝の楽しみ

ご無沙汰の更新です。決してダイビングをしていなかったわけではなく
別の所で記事を書いているのでここでのエントリーがおろそかになっていました。
雨期に入っているとは言え私が居る所はほとんど毎日快晴です。
時々スコールが夕方や早朝にありますが、ダイビング日和が続いています。

さて、私はダイビングが大好きですがそれとは別にスノーケリングも大好きです。
ここ数年早朝にスノーケルをするのが日課のようになっています。
特にダイビングがスケジュールに入っていない日は、ヨガをした後に時間に余裕があれば迷わずゴー!です。

本当はヨガの後 瞑想をしてそれからいきたい所ですがそうするとかなり早起きしないと仕事に遅れてしまいます。
そしてスノーケルと言っても私は結構深く潜ります。。。
なのでスキンダイビングとかフリーダイビングと言っても良いかもしれません。
とても気持ちいいです。
今の所23mが最高深度かな?
息ごらえ(スタティック)は4分40秒です。
でも、朝は私一人でいくので 潜っても13mくらいまでにしてます。

朝いつも見かける亀が居るんですが、タイマイとアオウミガメ。
アオウミガメは臆病なのであまり近寄って来ないのですが
その子はたまに私の後を着いて来ていたりします。
10mくらいの所に居ると並んで泳いでくれたりして凄く嬉しい!
私は特にアオウミガメが好きです。
今朝はマダラトビエイも一緒にぐるぐる私の周りを泳いでくれました。

私のスキンケア

実は私はもう何年もシャンプーやコンディショナーを使っていません。
それと歯磨きのときも一般に売られている歯磨き粉?
(チューブに入っているものです)も使いません。

でも、昔(ウティラに住んでいた頃)はダイビングに行くとき髪にコンディショナーをつけてから行ったりしていたんですよね。

これはそのとき知り合ったヨーロッパからの旅行者の美容師さんに薦められたからしていたんですが。

でも、いろいろ調べたり聞いたりしているうちに使う気にならなくなってしまいました。

基本的には髪はナチュラルななるべく自然素材の石鹸を使って洗っています。
でも、ちゃんとすすがないと石鹸カスが髪につくので
時々お湯だけで洗ったり 重曹を使ったりします。
後は海で泳いでる時仰向けに浮かびながら頭をマッサージしたりもします。

歯磨きは重曹とココナッツオイルを混ぜて使います。

そう、ココナッツオイルは髪や頭皮のマッサージ顔や全身にも使っています。

私はもともと日焼け止めを塗るのがいやなのですが、
対策としてはアロエジェルを使っています。
アロエ ヴェラと言う種類、苗があったら育てたいくらいです。。。

日本に住んでいたときはローズウォーターやラベンダーウォーターがお気に入りでした。
髪に椿油なんかも試していましたが、気候的なものなのか
ここではココナッツオイルがしっくり来ます。
というかそのくらいしかナチュラルなものが手に入らない。笑

日本に帰ったときにしか美容院へ行かないのですが、美容師さんが
髪の毛 日焼けはしてますが枝毛ないですね、と言ってました。

そして最近
父の誕生日に何を送ろうか考えていて、
そうだココナッツオイルにしようと思ってネットで調べたら、
なんだか日本で流行っているみたいで驚きました。
前よりも種類が豊富になっているし、なんだか本まで出ているみたいで。。。

ここモルディブではインドから入ってきているココナッツオイルを使ってます。
ボトルに入ってる料理用ですがそれを肌や髪に使ってます。
もちろん歯磨きにも使っています。

日本に帰ったときはまた違うものをネットで買って使っています。
それはまた別の機会に。

現地特派員レター、モルディブ担当です。

最近ハネムーンSという会社でモルディブの部門にコラム?の様な感じでこちらの記事を書いています。
毎週更新されますので読んでみてください。
ロビンソンクラブに来てくれたカップルも時々載せています。
結構皆さん写真のせても大丈夫と言ってくれるので助かっています。

この記事を書き始めてからこのブログに書く事が少なくなってしまいました。。。
ただ、ハネムーン向けなのでいつまでネタが続くのだろうか?
と時々思うのですが現地特派員レターとしているのでまぁ、いいか?
モルディブで他のリゾート宣伝したい方写真送ってくださったら載せますので、よろしくお願いします。

Baliに行って来ました

今日、休暇から戻りました。
午後から仕事です。。。
今回は9日間バリヘ行ってきました。
何と、はじめてのバリ!!Amedという所に行きました。
バリはバイクが多いですね、旅行者も沢山レンタルして使っていました。

今回ウティラに居た時に私がダイブマスターを教えた生徒、、、というかお友達
に再会したんです。。。
友達はバリでフリーダイビングとヨガをやっています。
彼とは何度か他でも会っていますが、今回は何と8年ぶり!!
しかも、フリーダイビングを通して知り合ったインストラクターがなんと彼と親友だったりして、何だか狭い世界ですね。

バリにはまた戻って来ようと密かに企んでいます。。。
今回はほとんど写真は撮らなかったな〜。。。
次回にアップします。