30/Jan/’02
Aguazulに寄ってからPalenque(パレンケ人口24,400人標高 80m)に着く。
ここは近くにZona Arqeologiaと言うマヤ遺跡があって周りはジャングルに囲まれているので
カバナにハンモックで 寝るかテントを張ってキャンプをするようになっている。
バナナやパパイヤの実がたわわに実っている横にテントを張って 泊まる事に…
ここでまたまたデンマーク人5人組に再会。
31/Jan/’02
ジャングルできのこ発見!!スリルと、笑いの一日。
カクタス素材のハンモックを入手! 何故かカラフルなのを選んで しまった
(そのわけはやはりマジックマッシュルームかも?) でも可愛い色
この夜デーニッシュ5人組はここ、パランケを発つ
そしてMarkはこの日お気に入りの帽子をなくしてしまった。
落ち込んでいるマークに私は、アドベンチャーに嫌気がさしてバイバイしたんだよ、きっと。
と言っておいた。
1/Feb/’02
近くの遺跡を見物する、暑さと疲れでもう いっぱい、いっぱい
2/Feb/’02
Palenqueから5時間Chetumal(チェトマル)につくBelizeはもう 目の前!!!
3/Feb/’02
Mexicoの国境を越えてBelizeへ、
US$25を支払って1ヶ月のビザ をもらいSan Ignacio(CAYO カヨ人口8,000人)まで行く。
何だかあっという間で一箇所一箇所にもうちょっと長く滞在したかったな、という心残りがありますが…
メキシコは想像したよりも危なくない、
道を尋ねても親切におしえてくれるし、
厳つい顔で腕組みをして5-6人で立ち話 をしているおじさんたちも
警官も、車の中から手を振ると にこっと笑って手を振ってくれる。
それとも選んだルートが良かったのかな?