月別アーカイブ: 2010年10月

手作りジュエリー コース

5日ほど前からシルバーのジュエリーのつくり方を習っています。
前から持っていたアクアマリンの石とブルートパーズの石で指輪を作っています。
そして紐を編んで作る天然石のアクセサリーも挑戦しました。
2種類のブレスレッドと2種類のネックレス、
でもクリスタルの石などを持っていたので更にもう一つ作りました。
結構根気が要ります。
特にシルバーは鑢で削って形を作ったり地道な作業。
もう少し時間があればもっともっと作りたいけど、
紐で編んで作るのは練習しないと忘れてしまいそうです。
早速紐をいくつか買ってみました。

ここにはあと2-3日いるつもりです。

ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門 〜 豊かな人生の技法

先月のダラムサラは雨が多かったのですが
今月は晴れている日が多く、
とても気持ちがいいです。
洗濯物もよく乾く! 笑
ヴィパッサナーのセンターは山の中にあるので
朝夕 特に寒いのですが思ったほど風邪を引いている生徒はいませんでした。さて、今回は生徒ではなく

生徒さんのお手伝いとしてボランティアでコースのサーヴィング(アシスタント)をしました。

コース開始の1日前から準備を始めます。

私たちも1日にトータルで3時間は瞑想をするように言われます。

朝4時にベルを鳴らして起こす役目やダイニングホールの準備をする役目、

生徒が見当たらないときは探したり、💦

瞑想中に寝ている生徒を起こしたり(時々いびきも聞こえたりしますので、起こしてあげないと周りの方が集中できません) 笑

トイレやシャワールームの掃除などなど。。。

基本的に生徒は私たちに希望などがあれば話しかけられます。

でも、私語は禁止、

そうは言っても何かと理由を作って話しかけてくる生徒は結構います。

あと、サーヴィングの人同士が話していると、それにつられて話し始める傾向があるので、私たちも生徒の前では必要事項しか話をしません。

瞑想中も、実は生徒をちらちらと見張っていなくてはなりません。

時々アシスタントの先生が指示を出してきます。

私はなるべく生徒が瞑想に集中できるように気を配ったり、

食事のときに器に食べ物をよそうとき元気が出ますようにとか思いを込めてみました。(メッターをこめて)

コースはそのときのアシスタントティーチャーによって違うなと思いましたが、

それもまためぐり合わせなんだろうなとも思いました。

この場ではちょっと説明できないいろいろな出来事がありました。
本当に人っていろいろな思いを抱えているんだなー、同じことにも受け取り方が全員違う 。

とてもいい経験をさせてもらいました。

コースの最終日(正確には最終1日前、 Day0から始まってDay11で終わりますがDay10から全員と話が出来ます。)

皆さんといろいろお話しましたが無言のときと、

話した時とで人の印象が違ったりもしましたが、

最後まで残った人と途中で断念した人とは何かが違う、「あー終わったー!」と言う達成感が伝わってきました。
(タバコ吸いたいーとかコーヒー飲みたい!とか、親に連絡取りたいとか、それに我慢できずにやめる人もいました。)

Mcleodganjにルンタという日本食のレストランがあって、

そこには日本語の本がたくさんおいてあり
100ルピーのデポジットを払って借りることが出来ます。
私がコースを受けていたときに一緒だった日本人の女の子がそこにヴィパッサナーの本もあると聞いていたので早速今回借りて読んでいます。

これです。ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門豊かな人生の技法

コース中の内容がうかがえると思います。
特に仏陀が使っていたパーリ語の解説もついているので、

一度受けた人もより深く理解できると思いました。

サーヴィングから戻ってきました。

今日またマクロードガンジに戻ってきました。

まず、前回のエントリーの続きから。。。
パンチカルマも無事終わりそれと同時にヴィパッサナのサーヴィングをはじめたので
引き続き食生活はいたってヘルシーベジタリアンでした。
最終的にカウンセリングで出た私のドーシャはKapha(water) のようです。
詳しく言うと、Air(Vata)が25%、Fire(Pita)が32.5%, Water(Kapha)が42.5%で、
私の場合Kaphaのバランスをとっていればほかの二つの心配はしなくてもいいそうです。
でも、Kaphaも、それほど割合が高いわけではなくそして私は典型的なKaphaではないのだそうです。
ちょっと、何じゃやそりゃ?って感じなんですけどね。
ケララに行ったらまたコンソルテーション受けてみようと思います。
でも、体調はばっちりいいです。

ヴィパッサナのサーヴィングの感想はまた次回で。

Panchkarma パンチカルマその6

ダラムサラは朝夕寒くなり毛糸の帽子と毛糸の靴下を買い足しました。

ヨーロッパにいたときは自分で編んでいましたが、ここでは安いのは80ルピーとか100ルピー位から売っています。
暑い所にいったら使わないけど、、、気に入ったものがあったときに買えばずーっと使えるので 思い切って買いました。
大判のショールも。。。

これらは日本に送らずにキープします。
(マナリから毛糸の靴下日本に送った事を後悔している)

そして、

今日もトリートメントに行ってきました。
昨日と同じメニューです。明日もこれが続きます。。。
でも、アニマの液体の量が増えてました。
シロダーラも気持ちいい、でも頭べとべとです。
鼻の洗浄はそんなに沢山のミューカスは出てきません。
そして、明日は朝食を食べてもいいって!少しずつ食事制限が解かれてきています。

それから明日はvipassana のコースの準備が始まります。
今回は私はサーヴィング(奉仕)させていただきます。
そして生徒と一緒にメディテーションもします。

明日はゲストハウスからセンターへ荷物を移したり、コースの準備とパンチカルマのトリートメントと忙しくなるのでこの後のトリートメントの経過報告&ヴィパッサナコースの感想は26日以降になります。

今のところ気分・体調ともに爽快です。

Panchkarma パンチカルマその5

昨日はクリニックへつくなりドクターに「今日はビッグディだね~」と言われました。
はい、昨日は下痢の日でした。(すいません、また汚いエントリーです) 苦笑

まず、スチームバスで体をリラックスさせた後、ペースト状の黒いものを食べるように言われました。
味はまぁまぁ、甘くて難なく食べ終わりました。
で、寄り道しないでまっすぐ部屋に帰るように言われました。
1時間か1時間半したらトイレにいきたくなるはずだといい、何時に行ったか、そして内容物(色とか形とか)水はどのくらい飲んだかを書き込むように用紙をもらいました。
薬を飲んだのが10時半過ぎで途中ちょっとだけ買い物をして部屋に戻り11時半ころから少しずつ水を飲み始めました。
急にいっぱい飲むと気持ち悪くなって吐いてしまうことがあるそうです。
すでに薬を飲んだあたりから、なんとなくおなかが活発に動いていると言うか張っている感じがあったのですが、白湯を飲んでしばらくすると!もよおしてきました。
まさに下痢なんですが時間を追うごとにどんどん水になっていきます。
4時を回るまでに8-9回は行きました。
そして水(の様なもの)に混じってかすみたいな物が見受けられました。
これをきっと出したかったんだろうな、と思いました。
結構簡単に無理なく、具合も悪くならず、ただひたすらトイレに行っていてすっきりした感じです。
水を飲まないとトイレにも行きたくなりません。
ドクターと電話で様態を伝えるとドクターは満足そうな感じでした。
夕方ちょっと野菜のスープをいただき、夕食は軽く豆カレーをいただきました。

今日はまた新しいトリートメントが始まります。