タグ別アーカイブ: 集落

日本を横断する旅 〜 静岡

東京から西へと向かっている私たちです。

ワゴン車で、温泉と神社仏閣を訪ねる旅、と言っても良いかも?

ブログを書く時間があまりなくて、インスタが一足先の道を載せていますが、それでも少しはシンクロさせて書こうと思います。

箱根では、小さな温泉に入りましたが、源泉100%で良いお湯だった〜誰も居なくて、入り口にセルフでお金を入れて勝手に入って良いスタイルになっていました。

箱根から車を走らせて、宇津ノ谷の集落周辺を訪ねました。

あー昔の人はこの細道を歩いて旅していたんですね、明治のトンネル 周りはタイムスリップしたような静けさ、

と思いきや旧道やトンネルを過ぎたあたりは国道がそばなので車の音が響いていました。

竹林が沢山!
煉瓦造りのトンネル

そして、SLが見られる川根温泉へ向かいました。

丁度良いタイミングにSL通ってくれました。13:30頃と15:30頃に通るようです。こちらがSLの走る姿 汽笛がこだまして、なんだか鳥肌〜でした。

ここの温泉も露天風呂もいろいろあるしのんびりできてとても良かったです。

そしてさらに車を走らせて山道へと、、、続きます。