出雲にやってまいりました。途中の景色も素晴らしい桜に時期だったらもっと凄いでしょうね。
晴れたり降ったりのこの日
出雲大社へ着くと 雪がぱらつきましたが、程なくして晴れてくれました。
一番遠くの鳥居の中にホテルがありましたが、
ここから歩いた方がいいようです。

しめ縄がどぉーんとしてます。

こちらでの正式な参拝方法は「二礼四拍手一礼」というのも初めて知りました。
なんだか、こちらの神社は次元が違うような、
空気が違ってました。

参拝が終わり坂道を歩いていると
またもや雪が降り始めました。

街並みを散歩してお蕎麦をいただき 勾玉を見て回り
海辺をドライブしました。
灯台から散歩していると
日御碕神社を見つけて参拝


出雲から松江市方面へ車を走らせ
宍道湖の周り でサンセットを眺め

玉造温泉へ
今夜も寒くなりそうなので
宿を決めて 今夜はリッチ、お肉なしのお好み焼きに挑戦。
