こんにちは、加賀谷まりです。
今 紅海の海の真っ只中 ボートでフリーダイビング&ドルフィンスイムのツアーに参加しています。
何名かはフリーダイビング初心者、基本知識やスキルの練習もこのボートでしています。
私のルームメイトになったベロニークも、色々と質問をしてきます。
そこで耳抜きの話になり…
風船使って練習するといいよ、と話したらフランス人同士で練習会

1番右の方は実は鼻をつままなくても耳抜きができるラッキーな方です。
羨ましい〜♪
私はゆっくりなら鼻をつままなくても耳抜きができるんですが基本はつままないと耳抜き出来ません。
頭が逆さまになるので耳抜きが難しくなる、ここがスクーバと違うところの1つです。


今回のボートにはフランスの記録を出したフリーダイバーも居てレベルは様々ですが、素敵な人が集まって楽しい雰囲気です。
ここでは朝9時から12時まではイルカが寝ている時間なので邪魔しないよう海に入るのは基本的には禁止なんですね。
でも入っているボート居ましたけど。ライフジャケット着ているので潜れないからまだいいかな、と言う見解のようです。
私たちは大人しく待つことにしました。
イルカはちゃんと誰がうざいか (笑) 覚えているそうですよ。
だから、アーこの人たちは分かってくれている、と信用して 一緒に遊んでくれるのだそうです。
ちゃんと感情が有って、モノフィンで潜っていったら 「ん?!!!何だ?」とでも言わんばかりに振り返って体を曲げて見入ってきます。
すごく面白い反応です。
