タグ別アーカイブ: エクスカーション

モルディブの無人島にて

ロビンソンクラブではエクスカーションでピクニックアイランドへ行く事ができます。
無人島で島の真ん中はジャングルみたいになっていて、どうなっているのか分かりませんがここへは私の誕生日の夜に行った事がありました。
それでつい最近のお休みの時、午後からディンギー(小さなボート)を使ってダイビング機材持参で出かけました。
ダイビングはこの島ではした事がなかったのでちょっとだけ期待していたのですが、、、イマイチでした。
ロビンソンのハウスリーフの方がずっと良かった。
でも、この日ボートを運転してくれたスタッフが島の中へはいって行って、戻って来たら小さな鳥の赤ちゃんを持って来たんです。
その人いわくこの鳥は普通、地底2mの穴に住んでいるんだとか。
でも見つけた時は地上に居たそうです。リゾートに持って行く?育てればいいんじゃないの、と聞かれ迷ったんですが自然においておいた方がいいよね。。。
と思いジャングルの入り口において来ました。

元気に育ってくれ〜

で、帰って来てから数人に話したら、なんで持って来なかったんだ〜!
その鳥は飼っていたら人の言葉を覚えるんだぞー、とか。
それは大人になると白い鳥で鳩みたいに逃げずに帰ってくるから放し飼いで飼えるんだぞ〜とか、、、いろいろ言われましたがイマイチ信用出来ん!
この鳥の成長した姿、知っていますか?

モルディブでローカル アイランド トリップ

今日は午前中、ローカルの住む島へボートで行くツアーに行ってきました。
今回のゲストはみんな中国人でした。中国人のGROが居るのでその方も一緒に来ていました。
ボートで北へ約30分くらいの所 にある、Dhevvadhooと言う島。
学校や一般民家を訪ねて回り、ココナッツ水を飲んでみたり小さなお店によってみたり、
最後に島の近くでスノーケルをしてかえってきました。

この島には130歳になるおじいさんが住んでいます。
でも、もう歩けないそうでベッドに寝ていました。
建物は昔珊瑚を使って壁や塀を作っていたので、古いうちは皆そんな感じでちょっと黒ずんでいます。今はコンクリートとブロックを使って建てているようです。
マンゴーやパッションフルーツ、バナナなどなど、果物がたくさんなっていました。
リゾートだけではなく現地人の生活を見てみたい人は、行ってみるといいと思います。
その後に行くスノーケルも無人島に上陸したりして楽しかったですよ。