カテゴリー別アーカイブ: ワクワクした事

奄美大島でクジラの親子と出逢う

こんにちは、加賀谷まりです。

奄美大島、行ってまいりました、でも、まだ戻って来ている気がしない、心の一部を置いて来たような感覚です。

秋田市も温かくなり、暖房も要らなくなって来て… そろそろ梅が満開の時期かなぁ

奄美大島のクジラツアーは半年前には予約が埋まってしまう。という人気のアクティビティなので、2月になってやっぱり行きたいな〜って思っても…きっと無理だろうな、とあきらめていたのですが…

3月に入って、誕生日だし、何か自分にお祝いしたい! やっぱりクジラに逢いに行きたい!という気持ちが強まり探したら、ちょうど私の誕生日に一人分空いている、というのがわかり…その2時間後には行ける手配が完了しました。

2015年にトンガでザトウクジラと泳いで以来でした、奄美大島でのシーズンはすでに終盤に入っていたのでなかなか遭遇できなくなっていたようで… ボートでご一緒した方も前日は4時間探してやっと見つけたけど、ボートの上から観れただけだったそうです。

この日は探し始めて1時間で見つかりラッキーだ!と言ってました。(お誕生日パワーだ!と後で知った方が言っていました。) 子供のクジラは尾ひれを水面にバタつかせて遊んでいました。

私達が海に入るとお母さんと子供のクジラがピタッとくっついて泳いでいました…お母さん12-3m 子供は3mくらい(子供小さい) です。私のカメラは不調でピント合わず… (^^;;

でも、居てくれてありがとう❣️💕 神経質なお母さんだと避けてしまうので、そーっと見守っていましたが どうやら、そんな感じ。

ボートの横には来て逃げませんが、人が入ると深く潜ってしまうので3-4回泳いだ後は場所を変えて、沈没船でスノーケリングを楽しみました。

AquaDiveKoholoさんから頂いた写真
地元の方 カメラが違う!
シルバーのウエットスーツ日に焼けて燻し銀ぽくなった!
透明度が良いですね水面からでも私が写ってます

ここで観れるクジラは繁殖や子育ての為に居て、この後オホーツク海へ移動します… その長旅に耐えれる様に子供は体力をつけるため母乳を飲み、泳ぎの練習をします。大人のクジラはオホーツクに着くまで捕食はしないのです。

トンガで遭遇したクジラは南極方面へ向かいます… なので クジラ達の歌う歌が違うのですよ。小笠原諸島の周辺のクジラもオホーツクへ向かうのですが、途中で奄美や沖縄周辺のクジラと合流するようで、その頃には皆んなが真似して似たような歌を歌うようになっているとか!

船の上で出逢った地元の方々もとても親しみの持てる方が多くて、また夏に行きたいな〜 って思いました。

今回の旅で食べた 地元の方の手作りよもぎ餅 濃厚な緑でびっくり!美味しかった。たまたま声をかけて貰って、楽しいお話も聞けたりと…

太陽の光でと海と自然の緑でフル充電できた感じです。

こちらは 2015年トンガにて私が撮影

輝かしい記念日になると信じて

こんにちは、いよいよアメリカ大統領の就任式まで残り2日となりました。そんな中、今この瞬間を大切に、集中しています。

石川さんの動画を抜粋して書き起こしました。こちらがリンク先です https://youtu.be/_Z-zwF02okw

1月18日

トランプ大統領は1月の第3月曜日を、キング牧師をたたえてアメリカの休日と決定いたしました。 一般的には、キング牧師の一生と彼の残した業績をたたえる祝日となっております。

しかしですね、私はトランプ大統領のこの想いは、この日に意義づける想いとしては、この地球を長い間支配して来たあらゆる勢力から、全人類が解放された日、という意義付けをされていると、私は強く確信をいたしており誠に素晴らしい日を迎えている実感をいたしております。

そして、この日2021年1月18日は、人類の歴史に燦然と光り輝く日となることを深く信じるのもであります。

そして、このマーティン・ルーサー・キング牧師でありますけども、アメリカの公民権運動のリーダーであり、そしてまた1964年にはノーベル平和賞を受賞されております。そしてワシントン行進の25万人の群衆に「私には夢がある」と、歴史的な演説を行ったことでも世界的に知られているのであります。

そこで本日はその意義をとめ、その演説を抜粋して皆様にご案内をさせていただきたい、とこのように思っております。

『絶望の谷間で、もがくことをやめよう、友よ、今日私は皆さんに言っておきたい、我々は、今日も明日も困難に直面するが、それでも私には夢があるそれはアメリカの夢に深く根ざした夢である。』

『私には夢がある、それはいつの日かこの国が立ち上がり、全ての人間は平等に作られているということは自明の真実である、と考えるというこの国の心情を真の意味で実現させる、という夢である。』

『私には夢がある、それはいつの日かジョージア州の赤土の丘で、かつての奴隷の息子たちと、かつての奴隷所有者の息子たちが、兄弟として同じテーブルに着くという夢である。』

『私には夢がある、それはいつの日か、不正と抑圧の炎熱で焼けつかんばかりのミシシッピー州でさえ、自由と正義のオアシスに返信するという夢である。』

『私には夢がある、それはいつの日か私の四人の幼い子供達が、肌の色によってではなく人格そのものによって評価される国に住む、という夢である。』

『私には夢がある、それは邪悪な人種差別主義者たちの居るアラバマ州さえも、いつの日かそのアラバマでさえ黒人の少年少女が白人の少年少女と兄弟姉妹として手を繋げるようになるという夢がある。』

『私には夢がある、それはいつの日かあらゆる谷が高められあらゆる岡富山は低められデコボコしたところは平らに慣らされ曲がった道は真っ直ぐにされ、そして神の栄光が提示され、生きとしていけるものがその栄光を共に見ることになるという夢である。』

『自由の鐘を鳴り響かせよう、これが実現する時、そして自由の鐘を鳴り響かせる時、全ての村や全ての集落、あらゆる州とあらゆる町から自由の鐘を鳴り響かせる時、我々は神の子全てが黒人も白人もユダヤ教徒もユダヤ教徒以外も、プロテスタントもカトリック教徒も共に手を取り合って懐かしい黒人霊歌を歌うことのできる日の到来を早めることができるだろう。』

『ついに自由になった、ついに自由になった、全能の神に感謝する、我々はついに自由になったのだ』

最後にキング牧師の名言です。

『重要な問題について私たちが口を閉ざしてしまったならば、その日から私達の人生は終わり始めるのです。正しいことをするのに時を選ぶ必要なんてない』

『正しいことをするのに時を選ぶ必要なんてない』

呼吸法、イメージトレーニング のワークショップ

今日は雨の秋田 初めて北秋田市へ行ってきました。

森林浴とマイナスイオンパワーに海とはまた違う癒しのエネルギーを頂きました。

ミスティな森でした

連れて行って下さった方は最近知り合ったのですが、たくさんいろんなお話をして 充実したひと時でした。

初夏にはホタルが集まるそうです

さて!

インスタでも告知をしていますが、秋田市にてワークショップを開催します。

前回は全員がサーファーの方がたのご参加でした、ですがこのワークショップは普段の生活でもとても有効なので、是非たくさんの方に知っていただけたらと思っています。

少人数 6人ほどで行う予定です。会費は3000円 10時から時間は 約2時間です。

ピンときた方は こちらのContact からご連絡下さい

#秋田市 #呼吸法 #瞑想 #自己実現 #加賀谷まり

ヴィーガンのグミ発見!

雨が降って少しだけ涼しくなった秋田市 お盆のお墓詣りも済み のんびりモードの今日この頃、昨日は久々にショッピングモールでお買い物!

最近は 夏のおやつとして、寒天を使って小豆のゼリーやパイナップルゼリーを作ったりしていましたが、時々甘いものが欲しいなぁ〜

と 物色していると…

輸入食品が売っているお店で発見したこれ!

オーガニックフルーツミックス グミ

グミは好きだけど(イギリスでヴィーガン グミにハマった) ゼラチンが入っているので、日本でヴィーガングミを見つけたことが無かったので嬉しかった!

しかも 原材料もナチュラル!

フランスからの輸入品ですが 小さなパッケージにぎっしり入っていて それも嬉しい!

ほんのささやかな幸せ、呟いてみました。

手づくり サンキャッチャー に挑戦

今日は 雨 太陽は雲の陰に隠れていますが、お友達に紹介いただきサンキャッチャー作りに行ってきました。

昔妖精のペンダントに小さなサンキャッチャーが付いていて気に入っていたのに、壊れてしまい 探しても同じものは見つからないんですね。

そうしたら、天然石を混ぜて自分で好きなように作れる というのを聞いて、連れて行って頂きました。

占星術もされているそうです

すごーい数のセレクションで、いやぁ!気分が上がりますね!

ジュエリーも作れるようでした。

楽しいお喋りをしながら

ベースを決めて、いくつかの天然石を選んだあとは好きなビーズを足していって完成させる

見ていると、目移りします。

一旦ビーズを通した後に また解いて別のコンビネーションに変えたりした後 完成、気づいたら1時間半くらい経っていました。

出来上がった サンキャッチャーを見て、まゆこさんがサンキャッチャーから受け取ったエネルギーというか思いを解説してくださいました。

なんだか地球のようだ、と。

そしてみんなが平等に幸せに豊かになれば良いな〜 という願いと 楽しみながら、生きる みたいなものが感じられる…

というようなことを 仰って頂きました。

私の願いの1つですので、伝わって 素直に嬉しい!

そして、このサンキャッチャーが朝日に照らされて壁にキラキラ反射しているのを見るのが待ち遠しい〜

出逢いに感謝