白い砂ターコイズブルーの海、
空がどこまでも広くって
いつまで眺めていても飽きない
モルディブの私の印象です。
カテゴリー別アーカイブ: リゾートライフ
モルディブで働く
2年ぶりにモルディブでパラセイリング
モルディブ 晴天のフバフェンフシ
これですよ、これ、モルディブって感じがします。
朝7時頃(マーレ時間で6時頃)ビーチに出たら朝日が綺麗でした。
夜空も綺麗です。満月の月明かりが水面に反射して明るい。
実は昨日一晩だけ別の部屋に寝たんです。
部屋のクリーニングということで部屋をその間移るように言われたのですべての荷物をパッキングして、仮の部屋に移動しました。
そしたら、ひっ広い!目の前海だし、バスルーム今までの倍の広さだしベッドもダブルだー!
このままこの部屋でも良いですよー、なんてルームメイトと話していたのですが、一夜明けた次の日、クリーニング終わったから戻っていいって、、、残念。
部屋に戻ったけど、クリーニング??何も変わっていませんが (苦笑)
確かに部屋は塗料のにおいがしますけど、、、まーこれがモルディブなのかな?
という事で、これ以上考えないようにします。
でも、一応今朝は朝日を見ながらヨガが出来ました。
ちょこっと歩いただけでビーチへ出れるので今日だけでも得した気分!
イヤ!実はもう少し歩けば毎朝でも見られるので面倒くさがらずに外へ出かけようかな?
ウォータースポーツの仲間に手伝ってもらって荷物を部屋に戻してやっと荷造りを全部ほどいた所です。
3ヶ月半の間に慣れてしまったので戻ってきてほっとしている感じです。
ベットの横にいただいたメッセージカードや写真なんかを貼り直して自分の聖域作り直しています。
ダイビングボート、半日だけ復活して今度はトイレを修理するという事です。
また ドリーム・ドーニに戻ります。
案の定ゲストはハッピーです。
モルディブで 近所のリゾートまでお出かけ バンヤンツリー

先週のお休みの日、Bayan Treeと言うリゾートまで行ってきました。
その日はスタッフのバレーボールの試合があったのです。
フバフェンチームVSバヤンチームです。

ついでにリゾートの中も散策して来ました。
ちょっと雰囲気が違う感じで、何となくタイのリゾートっぽいなと思わせる造りでした。
けっこう気合いが入っていました。
で、、試合はと言うと始めの2セットはフバが取り、残りの3セットはバヤンに取られ負けました。
ここはスタッフエリアが完全に囲われていた、バレーボールするとことは金網で保護されていました。
試合が終わったら軽い軽食が振る舞われ、ピザやサンドイッチ、ケーキなどをいただきました。
バヤンツリーにて モルディブの美しい夕焼け。