カテゴリー別アーカイブ: リゾートライフ

モルディブにて最近の写真です

今日も快晴、海も穏やかになりました。
ただいま日本人ゲスト1組、中国人の方が多いけど静かです、
どちらかと言うとドイツ人の方が多い、、、
中国の旧正月の勢いはまだのようです。。。

お休みなのでちょっと写真の整理をしていたら、

結構良いかな〜と思う写真でした〜

ビーチバンガローと水上コテージ

 実は、マネージメントのスタッフの中には客室に住んでいる人も居ますが、
満室になるとその部屋を明け渡さなければいけない、
と言う契約になっているので
今満室なのでオーナーのバンガローをシェアーして使っています。
ベッドルームが一つのこのバンガローのソファーに寝るという事で、
体の大きな彼はちょっと、、、ね。つい最近、客室に1泊だけできるよ、

と言うのでビーチバンガローに泊まりました。

早速サイトインスペクション、、、のごとくいろいろチェック!

私が見た事が有るバンガローとはちょっと違った作りで、

カテゴリー一緒でも微妙に造りが違うんだねー。
仕事終わって夜に部屋入って、

次の朝には出ちゃったので朝写真撮る暇無くて
ちょっと暗いですが、

バスルームは外です。広くてシャワーは二つバスタブは一つでした。
ちょっとジャングルチックで、観葉植物やバナナの木が生い茂っていた。

バルコニーからの写真、ここから階段で降りてビーチいいける。

このベッドの後ろには大きなクローゼットと鏡台がある大きなすペースがあった。

この部屋はダイビングスクールのすぐ近くでバーやサンダウナー(ビーチバー)からはなれているのでとても静かでした。

そして数日前、水上コテージも1泊出来る!

と言うので一番手前の部屋でしたが泊まって来ました。
水上コテージは広ーい!バスタブ 二つあった!

この真後ろに大きなクローゼットがありました。

バルコニーは凄い広々で全部移しきれてないですがこの逆側に大きなかご(卵のような鳥かごのような形)のベットがあり、、、かわいいの。

朝出勤前に写真撮ってみた。。。

7時頃、既にビーチでは写真撮影してるカップルが居ました。

ヨーロピアンにはあまり人気のない水上コテージ、、、なんでかな?
遠いからかな?

でも、体の大きなヨーロピアンは部屋が揺れるから嫌って聞いた事がありましたが、私たちが泊まった部屋は全然揺れなかった。。。

この他にプレジデンシャルスイートと、ビーチガーデンと、ビーチヴィラがあるんですが、この3つに泊まれる日は来るかな〜?
ちなみにスタッフのパーティーでスイートには入った事ありますが、かなり大きい。
時々ゲストが1泊だけマッサージやディナー付きのお得なパッケージで泊まっています。

とりあえず今100%満室です。。。

ハフサティラのダイビング

最近お気に入りのダイブサイトHafusa Thila(ハフサ ティラ)

ここは大物からマクロ系が見つかります。

いつも居るのはleaf fish(リーフフィッシュ) Scorpion fish(オニオコゼ)ウミガメ

ヨスジフエダイ、ツムブリ、カスミアジはいつも小さな魚を追いかけています。

でも最近グレーリーフシャークがたくさん集まっています。

そんな時に限ってゲストはサメが怖い!と言って、出来る事なら見たくないなんて言って来ます。

とりあえず、この辺を見せたら喜んで頂けました。

 

周りにとけ込む様に口の所と目の周りが色変えてます。

 

このウミウシはタイなどではよく見かけますがこの辺だと珍しい。

そして、別の日

ウメイロモドキのオンパレード!!!

透明度もとってもいいです。

スミ子さんが休暇に入ってめっきり日本人の体験ダイビングが減りました、そのかわり中国人と韓国人の体験ダイビングが多いです。

ダイバーさーん!待ってま〜す。

Kuramathi Island Resort クラマティ アイランドリゾート

1週間のお休みから帰って来て既に5日も経ってしまいましたが、戻ったらまた凄く忙しい!
私が居ない1週間はどうやら暇だったようで、ちょうど休んでよかったみたい。ところでお休みを取って行って来たリゾートはラスドゥ環礁のクラマティと言う所です。
ゲストはほとんどヨーロピアン、5年前にも2ヶ月ほどいた事が有りますが、ドイツ人やイタリアンスパニッシュが多かった。

ここの島はとても大きいのでリゾートが3軒建っています。
安いのがヴィレッジ、そしてコテージ、一番高いのがブルーラグーン。
私たちはとりあえず(ツテで予約を入れたのでどこに泊まるか着くまで分からなかったのですが、)ヴィレッジでした。
オールインクルーシブではなく飲み物は別料金。
レストランはビュッフェのレストランは無料です。
その他にタイ料理、インド料理、バーベキュー、ピッザなどのレストランが有りバーはカラオケバーやワインバーを含め4つか5つくらい有りました。

滞在中、着いた日は晴れていましたがそれ以外はほとんど雨でした。
でも、雨の日に部屋の中で雨音を聞きながらのんびりと過ごすのも良かったです。
あとは大体ダイビングしていました。。。
休みなのに、、、と思うでしょうがやはり彼にも違う場所のダイビングサイトを見せたかったし、それなりに他のダイバーに気を使わなくていいダイビングが出来て楽しかった。

お休みだとワインが進む〜 笑

(ちなみに着ている黒のロングドレスは、手作りしました。しかも手縫いです。^_^)


出発前夜のディナーはバーベキューレストランへ行きました。
おいしかった、、、それ以外はロビンソンの食事の方が良かったかな、、、なんて。
でも、もっと長く居たかった!
二人とも、帰りたくないね〜と言いながらマーレへ向かいました。そしてマーレは土砂降り、、、買い物もままならなかったです。。。
今度はどこへ行こうかな〜。。。

友達と過ごす休日

なかなか仲の良いリゾートスタッフと休みが一緒になる事が少ないですが、彼女がバケーションで明日から居なくなるのでタイミングよく休みが一緒になりました。
今日はフィットネステストなるものを受け、私の体脂肪率が18と出ました。
筋肉は35,4よくわかりませんがトップのランクになりました。
テストしてくれたトレーナーの子が褒めてくれました。
そして、その後プールバーへ。

ここのリゾートは比較的自由でゲストと同じくらいの緩さでありがたい〜