カテゴリー別アーカイブ: フリーダイビング

呼吸法のワークショップをzoomで…

暑い日々がが始まり、わたしにとっては嬉しい限りです。

フリーダイビング関係のもう1つのサイトに載せていますが こちらでも紹介します。

zoomにて呼吸法とビジュアライズのワークショップ のリクエストをいただいたので初挑戦〜

なかなか場所や時間の調節が難しいかったので zoom でやるのも良いかなぁ?と思いつつ腰が重かった私を後押しする様にリクエスト頂いたのでした。

そんな中、今年はスノーケルレッスンのリクエストもたくさん頂いております…

海で泳ぐのはデトックスにも良いですし、元気を貰えます。この夏、海と親しみましょう〜

最近 の呼吸のワークショップ後にしたスノーケリング 飛び入り参加も♪

小学生から大人まで 気軽に楽しめる〜

奄美大島でクジラの親子と出逢う

こんにちは、加賀谷まりです。

奄美大島、行ってまいりました、でも、まだ戻って来ている気がしない、心の一部を置いて来たような感覚です。

秋田市も温かくなり、暖房も要らなくなって来て… そろそろ梅が満開の時期かなぁ

奄美大島のクジラツアーは半年前には予約が埋まってしまう。という人気のアクティビティなので、2月になってやっぱり行きたいな〜って思っても…きっと無理だろうな、とあきらめていたのですが…

3月に入って、誕生日だし、何か自分にお祝いしたい! やっぱりクジラに逢いに行きたい!という気持ちが強まり探したら、ちょうど私の誕生日に一人分空いている、というのがわかり…その2時間後には行ける手配が完了しました。

2015年にトンガでザトウクジラと泳いで以来でした、奄美大島でのシーズンはすでに終盤に入っていたのでなかなか遭遇できなくなっていたようで… ボートでご一緒した方も前日は4時間探してやっと見つけたけど、ボートの上から観れただけだったそうです。

この日は探し始めて1時間で見つかりラッキーだ!と言ってました。(お誕生日パワーだ!と後で知った方が言っていました。) 子供のクジラは尾ひれを水面にバタつかせて遊んでいました。

私達が海に入るとお母さんと子供のクジラがピタッとくっついて泳いでいました…お母さん12-3m 子供は3mくらい(子供小さい) です。私のカメラは不調でピント合わず… (^^;;

でも、居てくれてありがとう❣️💕 神経質なお母さんだと避けてしまうので、そーっと見守っていましたが どうやら、そんな感じ。

ボートの横には来て逃げませんが、人が入ると深く潜ってしまうので3-4回泳いだ後は場所を変えて、沈没船でスノーケリングを楽しみました。

AquaDiveKoholoさんから頂いた写真
地元の方 カメラが違う!
シルバーのウエットスーツ日に焼けて燻し銀ぽくなった!
透明度が良いですね水面からでも私が写ってます

ここで観れるクジラは繁殖や子育ての為に居て、この後オホーツク海へ移動します… その長旅に耐えれる様に子供は体力をつけるため母乳を飲み、泳ぎの練習をします。大人のクジラはオホーツクに着くまで捕食はしないのです。

トンガで遭遇したクジラは南極方面へ向かいます… なので クジラ達の歌う歌が違うのですよ。小笠原諸島の周辺のクジラもオホーツクへ向かうのですが、途中で奄美や沖縄周辺のクジラと合流するようで、その頃には皆んなが真似して似たような歌を歌うようになっているとか!

船の上で出逢った地元の方々もとても親しみの持てる方が多くて、また夏に行きたいな〜 って思いました。

今回の旅で食べた 地元の方の手作りよもぎ餅 濃厚な緑でびっくり!美味しかった。たまたま声をかけて貰って、楽しいお話も聞けたりと…

太陽の光でと海と自然の緑でフル充電できた感じです。

こちらは 2015年トンガにて私が撮影

呼吸法と潜在意識のワークと…

こんにちは、まだまだ雪が多い☃️ 秋田です。そんな中ワークショップが好評です。

去年の9月頃から始めた時は、サーフィンやウォータースポーツをされる方が多かった様に思いますが、思いがけず 妊婦さんへも伝えたいという方にお話しいただいたり、「これからの時代にとても必要な内容だ」と言っていただき企画して頂いたり、最近は特に女性の方が多く受講されれおります。

フリーダイビングの講習でも特にプラスして伝えている部分、

メンタルと体の繋がりについて、正しい呼吸の仕方や普段のトレーニングに使える、いくつかの呼吸法など 瞑想の基礎となる部分も大いにあります。

受講される方の質問によってそれにプラスαの話が加わります。

2回目に受講される方にも「新たに気づきがある」と言っていただいたり、1回目では習得できなかった呼吸ができる様になったりで2~3回受けていただいても良い内容です。(2回目以降割引ありです)

その時お集まりいただいた方が興味がある事にフォーカスして質問に答える部分もたくさんあります。

講座の内容も少しずつ進化している気がします。

そして意識が高い方が多いなぁと思いました。話題が多くて、個性的な方も多いので楽しいです。

皆様のオフになっているスイッチを1つでもパチンとオンにしたい 笑、 実は無意識レベルでそんな事が起こっているようです。海に入るといろんな生物と遭遇する私😆 陸でもそれがお届けできたら嬉しいです。

そんな中、日本ではあまりしていませんでしたが、海外では口コミで出逢った方へクリスタルヒーリングをしていました、どちらかと言うとヒプノセラピーに似ていて、潜在意識と繋がりそこから答えを見いだすワークなども少しずつ再開しています。答えは全て自分に中にある、本気で自分と繋がり自分が誰か思い出したい方へお届けしています。私も日々精進中です〜

呼吸法 と ビジュアライゼーションワークショップ

こんにちは、昨日は晴れましたが、またまたお天気崩れそうな感じですか?

寒い時期になると、編み物が止まらない私です。なぜか毛糸が沢山出てきたので、いろいろ編んでいます。他にも編みたいものが浮かんでくる〜

自分の持っているお気に入りのフーディーを元にポケットも初挑戦してみました。完成して早速着ております

これは昨日の呼吸法のワークショップにて、主催してくださった方が写真を撮っていてくださいました〜♬

初めて利用させて頂いたレンタルスペース、屋根裏部屋っぽくて あったかなスペースでした。

参加者の中で普段呼吸が浅い方、いろいろな呼吸を試していただいで、息がもっと吸い込める様になって、顔色や表情まで明るくなっていました。

最後には瞑想などもしましたが、その場のエネルギーも高まって、クラクラ〜 その場に残ったエネルギー感じてる方もいらっしゃいました。

そして、そのあとにスペースを貸してくださった方が作ってくださる本場インド料理で、ビーガンカレーとソイミルク・チャイも頂きました…のです。

とっても美味しいのですよ♬

そして、素敵な出逢いにも恵まれました。ありがとうございます。

今日も早速 朝に実践した方から感想を頂き 視界や頭がクリアーだそうです。嬉しいです〜 ❣️

追記

このワークショップをZoom でも受けられます…ご希望の方はcontact からか mari_freediving🌟yahoo.co.jp までお名前連絡先など明記の上ご連絡下さい。

呼吸法とビジュアライゼーションのワークショップ

今月 呼吸法のワークショップを開催します。

正しい呼吸で健康に〜

お問い合わせ明細は、こちらのリンクからお願い致します❣️

www.instagram.com/p/CJyaZU8Mlqm/

月と太陽さんが企画してくださいました❣️🙏