この度の 旅の計画を立てたのは確かに私ですが
何となく導かれるがままに動いている感じがあります。
夜遅くに鳥取砂丘のキャンプ場につき、
車を停めると、近くの車の後ろに置いてある箱から 2匹の犬が吠えていました。
ちょっとトイレに行ったりして歩き回ると、吠えていましたが
朝になったら、早々に去っていました。
そして 翌朝 近くには大きなワゴン車、
そしてゴールデンレトリバーとプードルのミックスの大きな犬がおとなしく車に乗っていました。
家族3人と犬1匹でバンライフ?
今日も晴れてます~
そして
鳥取砂丘を歩く

ゴミが沢山ビーチに流れ着いていました。
広ーい砂丘を歩いて 風が吹いていたので砂まみれに、
途中 砂丘の砂を掘っている方がいたので、
挨拶すると、雑草が広がらないようにして美観を保っているとか、
海岸のゴミのことを話したら
近くにある川から流れてくるゴミと海から流れ着くゴミが凄いようです。
年に1-2回掃除するそうで
最近ゴミ拾いしたばかりだそうです。
係りの方ご苦労様です。
もっとゴミや水質を浄化するシステムが改良されるといいです。
そして京都に向けて、
海岸沿いをドライブ
沢山のトンネルを抜け着いた先は
天岩戸神社、、、
で、気づいたら
元伊勢神宮 内宮が側にあり?
知らなかった、ここ
杉の木が素晴らしく、さざれ石が苔むしていた。
なんかここも異次元でした。

そして、
京都 南丹市 温泉♨️
砂丘で浴びた砂のシャワーを
落としました。
この日は暖かかった~