バンライフ ~日本探求の旅 倉敷から 出雲へ

倉敷は友達が良かったよー、と勧めてくれた場所でした。

ロンドンのお友達とのやりとりでご機嫌斜めのパートナー リチャード、(寝不足でなかなか起きれずにいる)に少々憂鬱気味の私でした。

なので わたしだけ1人で出かけ、後で待ち合わせすることにしました。

たまには別行動もいいかな~

なんて思ってましたが、小さな街なのですぐに合流。 笑

さて、ここから 予定では広島へ (リッチがリクエストしていたのです)

でも、

広島平和記念資料館 休館の為

広島行き 断念

という事で 広島から向かう予定だった

出雲大社へ直行しました。

途中の道が素晴らしく景色が良かったです。太平洋側から日本海側へ、山の木々もちょっと違います。

姫路城には見事な桜の木があってこれが満開になったら、さぞ美しいんでしょうね❣️ 蕾も膨らんできてました。

出雲の方はどうかなぁ???

あれ?沢山のトンネルを抜けたら

脇道には雪が見えるし

ちょっと雪がぱらついてる?

出雲大社に近づくと

風もびゅうびゅう 吹いていて

龍がいっぱい飛んでいるように見えました。

参拝はせずに、周辺を散策 綺麗な夕焼け~

出雲そばをいただき、、、

今夜は なんだかとても寒くなりそうなので

ホテルか旅館に泊まろうと提案したら、リチャードも大賛成。

近くで見つけたホテルに聞いてみたら 空いていると言う事で

久々に大きなベッドで大の字で寝ました~

好きなアロマオイルでお風呂タイム & 近くでお酒を買いに行くと金賞を取ったという北秋田のお酒があり❣️飲みながら wifi使い放題の夜でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中