姫路市についた私たちは、
天守閣の中と大きな廊下の部分は入れませんが、
姫路城へと向かいました。
ずんずん近づくほど、見上げる白鷺城

リチャードのテンションも上がっていました。
スケールの大きさに圧感だったようです。

そして、お城を出たら雨が降ってきました。
近所を歩いていたら、お寺があり
門が閉まっていて眺めていると
自転車に乗った 通りがかりのお兄さんが
このお寺は徳川家康ゆかりのお寺だよ、
と教えてくれました。
中に入れるんですか?と聞くと、
わからない、と言って過ぎ去って行きました。
そしたら、門を通り過ぎた所から入れるようになってました。笑


座禅会を定期的に行なっているようです。
そして車を走らせ倉敷へ
夕方お店はほとんど閉まっていましたが、散歩していたら
お寺と神社が丘の上にあり
倉敷の街が一望でき、夕焼けが綺麗でした。

寒ーいので
おでん屋さんに寄りました。
大根と豆腐美味しかった~
シシトウと椎茸の串焼きも~