あっという間に今年も半分過ぎて、もうすぐ夏至を迎えますね。
私は最近、自分が自分に植え付けた ある種の思い込みがある ことに気がつきました。
で、、、 もうそう言う気持ちになるのは手放そう!
そう決めたら、
なんだか気になることは心で「?」と思っているだけではなく
正直に聞いてみたほうがいいな
と言う思いが湧き
ただ、相手を責めるのではなくて
疑問に思うことを投げかけてみたら
スルスルと相手から状況の説明や気持ちがわかって
なんだかスッキリしました。
で、それと
最近 色々と動き過ぎて疲れたのでゆっくり休みたいなぁ って思いつつも
何かしたいのです。
したいけど、したい事がいくつもあって、どれも良さそうで 一個に決めれない。
で、3月に痛めてまだ回復していない肩が全てを引き止めている!
ってことで
まずはこれを癒そうと色々と調べた結果、
オステオパシーを受けてみようと思い
調べていたら
ロールフィングというのもおすすめ、
と言われて検索してみたら
なるほど良さそうです、 が
予想よりも高い!と言うことで
まずはオステオパシーを試してみようと早速予約を入れたのでした!
なぜここに来たのかの説明をしたら次は沢山 健康面の質問を受けて、
その後腕や肩を回したりしながらも色々と説明をしてくれ
ほぐしてくれました。
一気に元には戻りませんが、動きが楽になった。
帰ってからも、やった方がいい動きなどを教えていただきました。
で、かなりのダメージだった筈だ、相当痛かったんじゃないの?
と言われました。
(はい、無謀にもかなりの坂を転がり落ちたのです。)
しかも1人だったし、誰もみてないから、周りには言わないと気づかれなかった。
でも、最近動かしたくなって来たのできっと良くなっているのだと思う。
と言うのは私の野生の勘です。
そこで施術中、世間話も沢山したのですが
フリーダイビングの話になり、
息を止めたらどう体が反応するかなどの話しや
呼吸法の話やビジュアライゼーションの話をして
興味を持ってくれて、そしてオステオパシーを受けに来る人たちにも役立ちそうだから、
逆にとても勉強になった。
どこかで教えたらきっと沢山の人に効果があると思うな〜
と言っていただき
クリニックを後にしました。
やはり、まずは自分を癒し 身体を労わります。
フリーダイビング教えてもらいたいです🐬🐢
ありがとうございます😊嬉しいです!私もハワイでサーフィンの練習したいです〜🏄♀️
フリーダイビングハワイにいらした際に、サーフィンの合間にでももし教えていたダクことが可能でしたら、嬉しすぎです🐳🐢
あー!!是非〜 それは夢のようなコラボですね〜🧜♀️🐬