さて、雨が続いていました。
次の日は近くのダイブショップにボートでフリーダイビングをする予約を入れていました。
朝起きて、
足湯をしながら
ぼーっと雨音を聞いて
またベッドにもぐり込んで
ヌクヌクしていると
友達が、ダイビングの予定をもう一日延ばそうと電話をしていました。
でも、明日は出来ないと断られ
潔く 支度をして出かけました!
5mmのウェットスーツのおかげで、
私はボートの上でも
風が吹いても大丈夫!
そして着やすい!
あの時素材にこだわって、
いろいろ相談して、迷ったけど
妥協しなくて良かった!
そしてダイビングも楽しかった〜♪
こちらはガイドしてくれた方
(ちょっとまだ スノーボードの肩の怪我が治っていなくて動きずらいですが
無理せず、じっくり治したいと思いました。
後数日この島に滞在します。
そして 島の反対側 南西部へ移動します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
追記の写真です。
エントリーした付近は洞窟があちこちに見えます。
水中も! 洞窟いっぱい!
雨は降っていましたが透明度は良かった!
ビデオも撮ってみましたが、
録画をしていると思ったらボタンを押していないことに気づき、(よくやります、これ)
もう一度洞窟の中を撮ったけど浅くて浮きやすくブレブレです。汗💦
洞窟は下の方へ向かって狭くなっているので入ってしまうとフィンがぶつかりそうだったのと
先が真っ暗で見えなかったので余裕ある場所まで入ってみましたが、
こういう洞窟はフィン無しで入った方が身動きとれそう。
ただ浅くて浮きやすいというのが難点でした。