サーフポイントが沢山あるトフィーノにて

ロードトリップは続きます。

多分トフィーノにはまだ到着していないであろうRVにて移動中のお友達とは、

いつ合流出来るかわからないなぁ…

と思い

同じ宿にもう一泊する事にし、

早速サーフショップを訪ねてみました。

私はスノーボードで右肩を痛めているので

試しに床に寝そべってボードから立ち上がる動きをして見ると

痛くてうまく立てないし…

水温8度では更にきついだろうなと思い

ビーチを散歩する事にしました。

ここは干満の差が10mもあるそうです!

弓なりのベイが向き合うようになったビーチの先端に大きな岩の崖があり、

そこへ登って打ちつける波を見ていたら、

何かが荒波にひょっこり顔を出して泳いでます!

鳥が波にもまれながらも水中へ潜っていました。

こんな波で? 凄い!

しばらく眺めて引き返してみると、

今来たビーチが波で覆われ始めています!

潮が満ち始めたようです。

ギリギリセーフでブーツを履く脱がずに戻れました。

沢山のサーファーを眺めながら彼が戻ってくるのを待つ私

この日のコンディションは

うーん、結構難しい波だなぁ、ボードに立ててる人が全然いない!

と思っていると

凍りついたように震えて戻ってきた彼はレンタルのスーツに穴が開いていたので、

海に入って20分後には相当冷えてしまったようでした。

ビーチからタウンへ戻るとお友達からのメッセージが入り翌日はどこかでキャンプする事になりました。

思うようにサーフィンができなかった彼、気落ちして疲れ果てやる気ゼロ…

でも私は

トフィーノのタウンから少し西側にあるトレイルを歩いて見たくて

誘ってみると、

気のあるような無いような返事、待っていると日が暮れてしまうと思い。

「いいよ、私1人で行ってくる

この前も途中でお腹の具合が悪くなって引き返したし、ゆっくり休んでた方が良いよ。」

そうかも、と行っている彼に

「じゃあ私、出かけるね。きっと素敵な夕陽が見れるはずだから!」

と言うと、

「そうか、じゃあ俺も一緒に行っていい?」

ふふふ、計画大成功!

10分か15分歩いてみるとトレイルルートがあり、

ちょうど夕陽が美しい~くあたりを染めはじめていました。

途中にいくつかビーチもあり、干潮なら砂浜でピクニックも出来ます。

今 ここは日が沈むのが7:20頃です。

途中寄り道してから宿に戻ったらすでに9時近く!

急いで ワカメと豆腐、マッシュルーム(椎茸が恋しいので代替えのキノコ)とスプリングオニオンのお味噌汁、テンペ入り野菜炒め(キッチンにオイルがなかったのでピーナッツバターを使って見ました)

オーナーの方と会話をしながら作っていたので、

キッチンがクローズする10時前には何とか調理は終わり

良かった〜

明日は海辺の近くでキャンピングの予定です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中