無事修理も終わり、フェリーにて

昨日の続きです。

結局昨日は修理が終わらず、

今朝 早くに他のパーツを買って、その近くの駐車場で修理続行しました。

置いてきぼりにされた車、トレイル ブレイザーちゃん!

車の直ぐ後ろのポールに「オーバーナイトでの駐車禁止、発見した場合レッカー移動します。」という看板がありますが、、、

タイヤが外れてジャッキに上がったままの車、

外したタイヤもちゃんと有りました!

で、古くて錆びついたボルトを緩めるのに何度かパーツ屋さんに通い 四苦八苦した後やっと外れた!

そしてブレーキを交換した後パイプに溜まった空気を抜くため

一人はブレーキを踏みその時もう一人はバルブを緩めて空気を抜く、

という作業をしばらくしなくてはいけませんでした。

その模様がこちら、

延々にこの作業、駐車場に着いてもうすでに4時間以上たっています。

もういい加減出発しないと、最終フェリーに間に合わない!

バンクーバー アイランドへ渡るフェリーは夜の10時頃まであります。

ネルソンから7時間ちょっとあります。

この日、あるオーストリア人カップルから私達の車にガソリン代を払うので便乗したいという申し出があったので、その2人をピックアップして出発したのが12:30過ぎ!

8時半には着きそうなので、フェリーには何とか間に合いそうです。

途中の景色が素晴らしくて

昨日の夜に走らなくて良かった!

日も長くなって5時になってもまだ明るいです。

でも、夕方過ぎてバンクーバーに近づいてくると土砂降りの雨!

トラックの横を通り過ぎるとさらに水しぶきが凄かった!

泥だらけだった車が洗車した後のようにピカピカになるくらい!笑

そして間に合いました。

島に到着するのは夜中の12時頃、そこからさらに1時間半ほどドライブした先が目的地です。

無事修理も終わり、フェリーにて」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: バンクーバー アイランド ボートチャーターの旅 – はじめ | 海へ... Life Aquatic

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中