イングランドの夏は花と野菜と折り畳み自転車

マッドネスなフェスティバルが終わって 笑

のどかなロンドン郊外に在る パートナーの両親宅へ。

(フェスティバルのロケーションも、のどかな草原/高原地帯ではありましたけど)

テント生活でごちゃごちゃになった荷物を片付けたり、整理をして

束の間の休息の時間を過ごし

翌日はロンドンへいざ出発!という時に彼の携帯にお母さんからのメッセージで (ご両親はアイルランドにお出かけ中)

「ラズベリーとかズッキーニとかトマトとか諸々の食べ頃の野菜が私達が戻る頃には勿体ない事になってるはずだから持って行ってちょうだい!」

と言われた様でした。

ちょうど庭にたくさん生えているイチゴを摘んでは口に運んでいた私にタッパーを手渡しつつ

「向こう側にあるラズベリーを摘んでくれる?」

と言われたので行ってみたら赤く熟れた実が結構たくさん!

カメムシや他の虫や蜂に邪魔にならない様にそーっとお裾分けしてもらい ました。

その横でRenoBeans という紫色の豆や 丸いズッキーニや へらべったいカボチャ、はち切れんばかりのトマトなどが袋に詰められていました。

豆のお花です。

紫の豆は生でもポリポリ食べられる、で蒸したら緑色に変身!

袋の中身は?

これはサマースクワッシュ とズッキーニ

そしてマロー、、、でっかーいけどもっと大きなのもありました

ズッキーニ(イギリスではCourgetteと呼ばれる)が大きくなると呼び名が変わってマローと呼ぶそうです。

芋掘り中、、、

庭のいたるところに野菜が!

そしていろんなお花も咲いていました。

素敵な庭に癒される〜♪

そして、私用におじいちゃんの自転車を小屋から引っ張り出してきてくれました。

初代の折り畳み自転車!30年くらい前の自転車らしいのですが、

ロンドンに持ってきて

タイヤに空気を入れたらちゃんと使える!

今でも手づくりで製作されているそうです!

電車に乗せて移動も楽々!

ピッタリサイズでしかも軽いです!

ギアは3変速できる様ですがどうやらサービスに出さないといけないようです。

大事に使わせて頂きます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中