今日は新月ですね。
いよいよ明日はトレーニング最終日、
そして 明後日 カリビアンカップのレジストレーションが行われます。
私たち セーフティー チームもレスキューの練習やセーフティー の手順を抜かりなく行なっています。
ジャッジ(審判)の方も到着してロープの目盛りを確認したり、ドクターも来て設備や手順を確認して、
今日はプラットホームがいつもより賑わって?いました。
ちなみに、今回は日本人選手は1人
木下紗佑里さんという方です。
紗佑里さんはなんと女子世界記録保持者です!
コンスタントウエイトノーフィン(CNF)いわゆる、フィン無しで潜って戻ってくると言う競技で72mといい記録を残しています。
私は今まで色々な国の選手やコーチの方とお知り合いになりましたが、
ここで日本人のフィリーダイビングの選手に初めて出会ったのです、
日本人は素晴らしいですよね!
アジアでは日本がトップです!
と、感動しています!
コンディションも良くて、くっきりと顔にマスク焼けの跡がついてしまっていますが (笑)
得るもの沢山有ります、選手達の気迫も高まっているのが伝わって来ますが、
初めて出る選手はやはり心に迷いが有って、
見ていて切なくなる方もいます。
でも、みんなそれぞれその時間を大切に楽しんでいます。