フィリピン最終日、記録更新 は?

こんにちは、

7週間の滞在も無事終わり、

明日フィリピンを発ちます。

今朝もボートでダイビングのトレーニングに行って来ました。

ちなみに昨日は満月でしたね、

今月は2回満月あります。

昨日のトレーニングはとても流れがあり、

ラインがリーフ(サンゴ礁)に引っかかる、

と言うハプニングと私の副鼻腔が少し詰まり気味だったので ディープダイビングではなく、

違うタイプのトレーニングをしました。

最終日は楽しく終わりたい。

最終日が近づいている、60m潜れるか? (という全開のエントリーです。)

と思ったので60m潜ろう!

と言う気負いを持たず、

フリーイマージョンで潜れた59m にコンスタントウエイトで行ってみようと決めていました。

今日は流れも昨日より穏やかだったのですが、

少しだけ服鼻腔に違和感がありウォームアップで少しづつ様子を見て、

いけそうな気がして来たのでモノフィンで59m に挑戦。

フリーフォールしていたらラインのボトムギリギリにサンゴ礁がありました!

マスクをしていないので

目の前が青い世界から急に緑ぽい茶色っぽい世界に変わり、

あら?どうしたの?

と周りを見渡すと珊瑚に向かって降りてきてました!

ぶつからないようにターンして水面に向かいました。

水面に戻ってチェックしたら59m!

珊瑚がなかったらボトムギリギリでターンしたと思うので60m行けてましたね。

これはこれで良い経験でした。

浮上中も気持ちよく楽に帰ってこれたので、

また行きたい!と言う気になり、

さらに深く潜りたいと言うモチベーションが上がりました。

今回、沢山のフリーダイバーとトレーニングしました。

そしてほとんどのダイバーが45m以上潜る方達で、

そうすると、競争心が出てくる方もいますね。

誰か、あの人よりも深く潜りたい、と言う思いで潜る方もいるかもしれませんがそれは何となく自分で自分にプレッシャーをかけているような気がします。

そして今回特に思ったのは、

自分の健康管理もとても影響しますが、丈夫な身体に感謝です!

最終日のサンセットです。

ありがとうございます😊

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中