スーパー・ブルー・ブラッド ムーン 皆既月食

昨日の夜、21時27分(フィリピン時間)は獅子座の満月、皆既月食でしたね。

しかも、満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と、

満月がひと月に2度起こることを「ブルームーン」といい、

月食時に月が赤銅色を帯びる「ブラッドムーン」(152年ぶりとか?!)の3つが重なる

非常に珍しい現象‼︎

という事でたくさんの方が同じ時間に月を眺めて思いを馳せていたと思います。

新しい自分になる意図設定するにもいい日だったと思います。

節分からいよいよ2018年が本格的に開けてエネルギーがどんどん流れてくるように自分も新しいことを始めてみたい、ですよね!

今まで海と長く接しているので潮の満ち引きや潮の流れ、満月や新月には敏感ですが、

昔よりももっとたくさんの人が満月や新月を気にするようになったなぁ〜、そんな人達が周りに増えたのかも?

月は19時50分頃には欠け始めて、1時間後には完全に欠けて皆既食となり

皆既食が1時間ほど続いた後、

22時過ぎには輝きが戻り始め、

23時頃にはもとの丸いお月さまに戻ると聞いていましたが、

かけ始めから皆既月食になるまでの間、雲に見え隠れしながらも、フリーダイビング スクールの浜辺からずーっと見ていたのですが、

ブラッドムーンになってからもう少し暗いところでヤシの木の下で見たくなり、

暗い夜道を自転車で移動してベストスポットを発見!

Photo credit: Rich Maskey

Photo credit: Rich Maskey

ヤシの木が鬱蒼と生えているのはいいのですが、

、、、でも蚊の多さにすぐにお家に帰りました。笑

私はセブ島に戻ってきてから毎晩ドライバックをバケツがわりにして足湯をしています。

お風呂があったら入りたいのですが足湯はそれと同じくらいさっぱりして気持ちいい!

その日の気分でエッセンシャルオイルを選んでいますが最近のお気に入りはミントとユーカリプティスとレモンです。

日本は寒波が続いているようですが、風邪などひかぬように暖かくしてお過ごしください〜♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中