成田空港へ向かうときに利用したバスでうっかり私のお気に入りのウォーターボトルを忘れて降りてしまいました。 涙
朝早かったので営業所が開く前に飛行機は飛んでしまい翌日電話をかけてみましたが、届いていなかった。残念
でもですね、このボトル 凄いんですよ。
前に検索しましたが 日本では売っていないのではないかなぁ。
これはバリで買いました。色々なカバーがあるのですが私のはgripというモデルでした。
このボトルは水の振動構造を変化させる様にプログラムされているのです!
なので極力ペットボトルの水は買わない様にしていますし 買ってもいつもこのボトルに詰めてから水を飲んでいます。
だから、これを拾った方は知らず知らずにおいしい水を飲んでいることになるのです〜♪
誰でしょうね、このラッキーな方は?
私もまた買いましたよ。
水に綺麗な言葉を見せると綺麗な結晶になる、
という事を聞いたことはありませんか?
これが原理です。
しかもこれを研究していた方は日本人!! さすがだ。
つい最近、食べ物で実験された方が教えてくれたのは、
4個のバナナにそれぞれ言葉を書いた紙かなんかを置いて試したら(2つは良い言葉、ありがとう、とかでもう2つは アホとかだったかな?)やっぱり悪い言葉が皮が避けて来て味もピリピリ苦くなっていたそうです。
他の人に行っている様で実は自分に言っていることと同じ、潜在意識は区別しないそうですし
言葉って大事ですね。
ピンバック: 温かい飲み物 にはまっています | 海へ... Life Aquatic