私はモノフィンを使った事がなく、どこで買えばいいかも
どこのフィンがいいのかも全くわからず、去年の秋から探していました。
知り合い2−3人に尋ねるとやはりその人が使ったことのあるフィンしかわからないのでなかなか比較ができない
そんな時、確か今年の4月か5月、カリビアンカップでセーフティーをしていたお友達に
どのモノフィンがいいか聞いてみると、大会に出ている人達に聞いてみる。
と言ってくれました。
そしたら、どの選手に聞いても皆Molchanovsがいいと言っていたそうです。
でも、友達はどこで買えるのかわからない、と言っていました。
確かに、ネットで買えそうな感じではなかったのですが色々と辿って行って
連絡を直に取り付け、サイズを測ってオーダーしました。
予定は7月末に届く予定でしたが何しろモルディブまで送ってもらったので時間がかかり
つい最近モルディブからはるばるバリへと届いたのです!
しかも、遥か遠くロシアからです。
メールのやり取りはなんと38回以上、フィンは届いたけどバックが入っていないとかもあり
ちゃんとバックも友達がバリに出発するギリギリ前に届き、そんな経緯があって今日やっと使ってみました!!
皆がいうにはまずプールでダイナミックの練習とかしてからラインに出たほうがいいと言っていました。
私もそうしたかったのですがプールがない、、、でも試したい!
ということでとにかく使ってみることにしました。
結果、思ったように動けないな〜、という感じでしたがコツをつかんだらこれは速く泳げるなぁ、と思いました。
コンディション的に今日はかなり波があってイマイチでしたが、下に潜っていくほうが浮上するより難しい
初めの数メートルは特に難しい感じがしました。
新しい物に挑戦するのってワクワクしますね、明日も練習します。