アーメッドで日本食

昨日は遠出をして日本食が食べられるレストランへ行きました。
アクアテラスというところ。

牛のたたきとか海老ののり巻きとか食べました。
お好み焼きもありましたよ。

ここアーメッドにはどうやら日本人が二人ほど住んでいる様です。
どちらも女性ではないかな?
まず一人は私がいつもフリーダイビングをしているショップのすぐ近くにある
スクーバダイビングのショップ、、、それらしき女性を時々見かけますが
なかなか声をかけるタイミングがつかめない感じ、ちょっとすでに現地の人の様な感じで
もし日本人じゃなかったらどうしよう?という感じで声かけづらいんです。

あともう一人はきっとこの日本食レストランの人ではないでしょうか?
あった事はないですがきっとそうだ(日本人だ)と思うのです。

だから、今のところ私も含めると3人いる事になりますね。

でも、あまり日本人は目立っていない気がします。

ちなみにアーメッドはあまりバリではメジャーではない様でダイバーが多い割に
それほどバーや派手なレストランは少ないのです。
この辺ではレストランで美味しい!と言われるお店も少ないのです。

私はよく行くレストランは、、、
Warun Enak、The Grill、Santai、Sails、
みんながピザが食べたい時はReef Bar(私は大抵どこかで食べてから参加)、
あとは、、、Life in Amedというところくらいでしょうか?
あっ、最近 ガランガ というレストランが出来たので
これにアクアテラスと、合計8件ほどですね。

このほかにもあと3−4件あるはずですがパッと思いついたところはこの辺です。

毎晩外食だと1週間でほぼ全部行く感じ、あ、それとランチは大抵Apneistaで食べます。
ここの料理も美味しいです。

ちょっとこだわってグルテンフリーの物があります。
あとドリンク類が充実していてスピルリナとかマカをトッピングでプラスできたりします。

こういうナチュラルな砂糖が入っていないドリンクを出すレストランもっと増えてほしい。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中