モルディブの朝に、小さなチャレンジ?それとも発見?

私は可能であれば毎朝、日の出の時間にビーチに座って瞑想をします。
大抵、日が昇る頃何組かの中国人カップルがカメラを構えて撮影会をしています。
日が出てから15分から20分後には大抵誰もいなくなります。

私は普段なるべく、少し目立たないところにいるのですが今日はちょっと前に出すぎていたのか?
私を挟んで二組のカップルが大声で叫びあっていました。
なぜそんなに大声で?と思うような音量で私はちょっと離れることにしましたが
なぜかその動いたほうへこの二組が動いてきて更に大きな声でおしゃべりしています。

私が動けば良い話ですから、移動したのですが
移動したらしたでまた別のカップルかな?近くを歩いてきてまた立ち止まって目の前で話しています。

うーん、これはきっと私に与えられた試練?
今日は何処まで雑音を無視していられるかのチャレンジの日?
と思いながらふらふら歩いていたら、
ちょうど良いサイズで座れるようになって いるヤシの木を発見しました。

朝日を浴びた後この場所に移動して瞑想したらいいんだな、と言うことですね。
と思いつつ静かなスポット発見の朝でした。

モルディブの朝に、小さなチャレンジ?それとも発見?」への2件のフィードバック

  1. 匿名

    朝日はパワーを感じますよね
    秋田では朝日は太平山から 夕日が海だったので
    海と太陽を見るとどうしても夕日を想像してしまいます。
    このイメージは実は強烈でまだ固定観念の中です。
    でもこの写真はなぜか朝日 色味が違いますね。

    返信
  2. Mari Kagaya

    秋田の方ですか?初めましてでしょうか?
    実は今日本に来ています、そして秋田に数日いましたが
    今 朝日が昇るのが日本は早いですね、モルディブは6時頃に水平線から太陽が顔を覗かせます。
    が、日本は6時といえばもう結構昇ってますよね。。。
    色は、刻々と変わっていって毎回違うような気がします。

    返信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中