雨季とは思えないくらいの青空が続いています。
そして風もあまり吹かないのでとても暑い日々。
日本は今、梅雨ですか?
そして風もあまり吹かないのでとても暑い日々。
日本は今、梅雨ですか?
モルディブにはじめてきたのが2006年ですがその頃から
早起きの習慣が少しづつ付いてきまして、2008年頃からは朝5時頃起きて
ヨガをした後 、朝日を眺めています。
その時々でチベット体操にはまってみたり、ただ柔軟体操をしてみたり
最近はヨガをする場所がなかなか見つからず部屋でスクワットとプランクをするのみ、
でも、朝日は毎日眺めます。
瞑想して、呼吸の練習をしてヨガの呼吸法も時々。
で、時間があればスノーケリングで締めくくります。
明日は夏至、1年で一番日が長い日です。
どうやらこの日は太陽のパワーがとても強くなるそうです。
普段からGroundingやSun gazingなどをしている人はよりパワーアップできるのではないかしら?と思います。
目覚めのスタートは気持ちよく始めたいので
今日も良い1日になるように、と気分を盛り上げます。
余談ですが、瞑想といえば
ビパッサナメディテーションもお勧めです。
日本では京都と千葉で学べるようですね。
私はインドのダラムサラではじめました。
そして仕事が終わった後時間があればほんのちょっと10分とか15分ですが海に入ります。
これはどちらかというと入浴感覚です。笑
プカプカ浮いでリラックス、頭をマッサージしたり。
仰向けで浮かんでいるとだんだん月や星が見えてきて色の移り変わりが綺麗です。
明日は早起き!だから今日は早く寝よう