6日の夜に4人のダイバーさんを連れてないとダイビングへ行って来ました。
この日は透明度もよくって流れもほどほど、私の行きたいスポットは10mの所に居るニシキフウライウオ!
ナイトダイブの時はCrinoid(ウミユリとかウミシダと言うヒトデやウニの仲間)がたくさん出て来てそこに寄り添う様にカップルで居ました!
そこから引き返す途中も珍しい生物がいっぱい出て来た。
ビーチに繋がるチャンネルではタコのオンパレード!どれも逃げずにじーっとこちらを見て色を巧みに変えていました。
そこで最後に見つけたタコが何かに攻撃されていたので見てみたらHarlequin Shrimp (振り袖エビ)がはさみをタコに向かってちょきちょきしていました。
私がライトで照らしたら攻撃をやめてこちらを向いてじっとしていました。
モルディブでこのエビを見たのは初めてで、ちょっと感動しました。
カメラ持っていくのを忘れちゃったので写真は無いです。。。結構大きくてオレンジピンク系の色でした。
きっとオレンジ色のヒトデを食べてるんでしょうね。彼らは食べるヒトデで体の色が変わるそうです。
フィリピンで見た青いヒトデを食べてるのはやっぱり青かったし、タイで見たオレンジ色の人でのそばに居たのも似たような色でした。
2006年のフィリピンで見たエビはこちらで。
今度は日中に探して見つけたい!!!