最近また雨続きのモルディブでも水中はカラフルです

このところ、雨期終了間際にして雨がよく降る!

植物にお水をあげなくてもぐんぐん育って来ています。

ちなみにビーチにキノコまで生えて来ています。

最近日本人ゲストが少ないのですが、先週久々にチェックダイブをしました。

午前中の方が透明度がいいので結構いろいろ見れました。

これは18m付近の写真、赤いイソギンチャク。フラッシュ無くても赤く見えますね。

ウミガメ(タイマイ)が20m付近を泳いでいました。

せっかく撮っても、小魚の中に埋もれてるし

かなり邪魔ですね。。。手でちょっと追っ払って撮りました。

7ヶ月前は5センチにも満たない大きさでしたが、今はその倍以上のサイズのリーフ・フィッシュ

子供から大人になりかけのナポレオン、ここにはもっと大きなサイズも現れます。

そして子供も2匹くらい居ます。 ちょっと遠かったですが結構はっきり見えてますね。

そして水深1mちょっとの所にいつも居るタコ、私の事は知っているみたいで逃げません。

いつもじーっとこちらを見ています。

そしてこちらは昨日の午後、デヴァマーガラーと言うダイブサイトで見たマーブルレイ。

スチィングレイの仲間です。

やっぱりちょっと透明度が落ちてますか? ボヤケてますね。。。これは20m付近です

昨日の午前中もかなり流れはありましたが透明度は抜群でした。

水温は28度から30度くらいです。 今日はピカピカに晴れています。

今日が最後のダイビングと言っていたダイバー、喜んでもらえたらいいな。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中