昨日キャプテンも行った事のないところへGPSを頼りにダイビングへ行ってきました。
私のボスが一度別のボートを使ってダイビングをしてその時ポータブルのGPSに登録していたのですが
今回のキャプテンはGPSの見方がイマイチ分からないようで私が隣につきっきりで
もっとあっちに曲がってとか後3分で着くからスピード落として!とか、あー!通り過ぎたよ戻らないと駄目だ〜
とか言いながら見つけたのでした。
ティラのトップが20mと見つけにくい深度なのでGPSなしではかなり難しい場所でした。
潜ってみたら、凄い魚の群れ!サメやコビアも居ました。
ダイバーも予想外の展開に喜んでました。
探すのに時間かかったので大丈夫かな?と思ったようです。。。苦笑
でもここはアドバンス以上そしてナイトロックスダイバーに良い所です。
はじめまして、ロビンソンクラブの情報を探していて、ここにたどり着いたKaPaといいます。
3回目のモルディブ旅行を夫婦で計画中で、ロビンソンクラブがいまのところ一番の候補です。
ただ、1つ気になっているのがクラブ独特の騒がしさです。
ディスコがあったり、バンド演奏があったりと、結構騒がしい感じなのかなと思うのですが、どうでしょうか?
どちらかというと、昼はダイビングにシュノーケル、夜はのんびりまったりしたい派なので。。。
以前、別のリゾートに行った時に、夜遅くまでビーチでバンド演奏があり、部屋にいても大音量で聞こえてくるわ、みんな踊り狂って叫んでいるわで、辛い思いをしたことがあり、少々トラウマなんです。
海はすごく綺麗そうで、水上コテージもめちゃくちゃ良さそうなので、その点は文句なしなのですが、どうしても「クラブ」というのが気になってしまって・・・(>_<)
現地での雰囲気を教えていただくと助かります~
Kapa様、コメントありがとうございます。
メールでも送らせてもらったのですがこちらにも念のため書きたいと思います。
ここのロビンソンクラブはほかのロビンソンクラブとは少し趣向が違い比較的控えめです。
毎日違ったアクティビティーがあり、日によってサンセットバー(ビーチ バー)でライブがあったりディスコがあったりするのですがそれは週1度−2度くらいです。ライブもロマンティックな曲の日とアップテンポなときがあり、いつも騒がしいわけではなく。
日によってはメインバーで、私たちダイビングとウォータースポーツのプレゼンテーションをしたり、カジノの日があったりDJナイトの日があったりと毎日踊り狂っている事は無いです。笑
食事もここは皆さんおいしいと言ってくれているのでkapaさんもきっとくつろげるのではないかと思います。
またもっと質問があったら遠慮なく書き残してください。
では、会える事を楽しみにしています。
まり