Manali -荷物の再整理中です-

マナリ二日目ですが、かなりのんびりできています。
ここももうシーズン終わりのようであまり混んでいません。
インターネットも1時間20ルピー!(レーで90ルピーだったのに!)
デリー並みの安さです。

レーで買い物し過ぎたせいか、荷物が非常に重いので着ない服は送ることにしました。

旅行中に買ったヒマラヤの岩塩とかアプリコットオイルとかオーガニックのアップルビネガー
などかさばって重いものが増えているんですが、これはなかなかよくって手放せないのです。
特に岩塩はもう少しレーで買ってくればよかったと思うくらい毎日使っています。
アプリコットオイルもとってもいいです。アプリコットのスクラブもお肌がしっとりします。
レーに行ったらぜひアプリコットお試しください、道でも野菜などといっしょに売っています。
種の白いアプリコットが甘くておいしいんだけどこの種を割って中身も食べられるのです。
白いのは種も甘かった!

すでに着ない服など何枚かレーにも置いてきたんですがここでも処分しています。
特に日に焼けてよれよれになった服など。。
それでもまだ多いと思うので、買っては見たけどあまり着ない服や、レーでは重宝していた
毛糸の靴下など、捨てたくないけど使わないものを送ることにしました。

DHLとかを使って送ろうかと思っていたら、今泊まっているゲストハウスのオーナーが
プライベートの会社を使うよりもガバメントの郵便局の方が安心だよ、といってくれました。
郵便局に言って聞いてみたら、1キロ1000ルピー最大5キロで2500ルピーだそうです。
箱も付いているそうです(心配だったんで一応自分でお店から段ボール箱もらっておいたんだけどいらないみたい、でも一応持っていくけど)

明日朝9時半に来いと言われました。
明日はダラムサラまでのチケットなど買おうと思っています。

朝出ようか夜出ようかちょっと迷っています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中