フバフェンフシに種村有菜さん

女性3人組のゲストがいらっしゃいました。
1年前は5人でモルディブへ訪れたそうです。
偶然にもそこも私が働いていたリゾートでした。

ダイビングセンターにあるseabobをされた後、一緒にお話をさせてもらったら
3人のうち一人が漫画家の種村有菜さん(こちらがブログ)

話を聞いた時はお姉さんと、もう一人は一緒に仕事をされている方ということで有菜さんが漫画家と言うことは本人の目の前では聞かなかったのですが、「日本に住んでいないのであまり良く分かりません、、、ごめんなさい。汗」と言い訳をしていたのですが、話を聞いた後早速ネットで検索したら。 

!!!

知っていますー!ドイツでテレビでやっていました。
相方の弟(6歳)が見ていたの! 、、、と、一人で盛り上がってしまいました。

そして次の日お話したら実はドイツには2回サイン会に行っているそうです。
かなりいろんな国で訳されて出版されているようです。

そうなんだー!すごいなー、と思いつつ体験ダイビングの説明などをして3人一緒に初ダイビング。
体験ダイビングのスキルの時皆さんすいすいこなして行って、有菜さん特に演技がうまかった。

体験ダイビングでなんで演技?と思うかもしれないのですが、体験ダイビングにはエア切れの練習で他の人から空気源(オクトパス)をもらうというのがあって、その練習でエア切れのサインに驚いた振りをしたり などなど。。。
普通は私、ちゃんと出来るかどうか内心は結構真剣なんですがこの時は吹き出してしまいました。

さらにボートからの体験ダイビングもして行かれました。
このとき行ったダイブサイト、実は都合上そこしかその日はいけなかったのですが普段そこのサイトではあまり見かけない海亀が居たのです。
海のコンディションがあまり良いとは言えなかったのですが楽しんでダイビングされてた、と思います。

そして昨日モルディブを後にしました。

今日仕事中、GROの由美子さんがダイブセンターに訪れて1枚の封筒をくれました。
中をあけたら3人からのメッセージ付きポストカードが出てきました!

しかも「にがおえ」と添え書きが付いたイラストも!!かなり感激でした。

早速お礼のメールをおくってブログに描いても良いか聞いてみたら、OKのお返事とともにこのイラストをいただきました。

モルディブのこともブログにアップするそうです。

フバフェンフシに種村有菜さん」への3件のフィードバック

  1. ユッコ

    すごぃ~~素敵!!こんなイラストいただいたら、
    もぅ幸せすぎて、声にならないかも~私!!!^^☆
    いろんな出会いがあって、いいなぁ~~~♪

    返信
  2. Mari Kagaya

    ユッコさん、そうでしょ、そうでしょ!
    もう始めにポストカードいただいた時点で涙目だったかも、
    その上こんなものまでいただいて感謝感激です。

    返信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中