新月の前後は海の流れが強い

今2週間滞在予定のゲストが毎日私とダイビングをしています。

10日ほど前に強風などにより2日間ダイビングが中止になったりしたのですが

晴天になってからは毎日潜っています。

で、ダイビングの方はこの2−3日前に新月だったので流れがかなりきついです。

そして魚がたくさん居るポイントはやはりかなり流れています。

カレントフックなどを持参してダイビングをしているのですが

ゲストたちは初めての体験、

なかなかうまく使いこなせず、

流れに飛ばされそうになり手を引っ張って泳いだり

ハードなダイビングが続いています。

で、時々珊瑚で手や足などを擦りむいてしまっているので

酢を傷口に振りかけてあげるのですがこれが結構しみるのです。
ゲストには「私たちを痛めつけるのが好きなんだなぁ、」と言われつつ。。。
でも毎日私に鍛えられて(?)いるうちに

流れが強くてもそれにどう動けばいいか分かるようになって来たそうです。
私はまだちょっとハラハラしながら見守っていることが有るのですが、

手を引っ張って助けたりしなくても大丈夫になってきました。

流れが強い時はたくさんの大物にも出会え

ファンダイブではあるのですがいつもそうだときついだろうなと思い、

今日の2本目にかなり穏やかなサイトを選んだら、

ある意味彼らにとっては物足りなかったようです。
明日は彼らのリクエストでマンタポイントへ向かいます。

ここも比較的流れは無い方かな?
後、2日は潜る予定です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中