ミュンヘン アボカド続編

5月に始めたアボカド栽培
この時の種は残念ながら芽が出ませんでしたが、その後にグアカモレ
を作った時の種5このうち一つだけ芽が出ました。。。
いえ、芽はまだで、根が生えてきました。
爪楊枝の先のような根です。(写真の後ろに見える緑色はバジルです。)
2週間ほど前に種の下の部分が割れてきて、根のような物を覗かせていましたがようやく伸びている感じが出てきました。
よぉーく近くで見ると細かい毛のような根がこの根から出ています。

葉っぱが出て根がもっと伸びたら鉢植えにしようと思うのでうが。
私がここに居る間に葉っぱは出るのでしょうか?けっこう時間がかかっています。
自分たちが買ってきて育てている植物たちに私は名前を付けているのですがこのバジルはPelle,
アボカドの名前はMargarita。
アロエはZoidberg (Futuramaに出て来るてがロブスターで顔がタコのエイリアン)
ユッカはYuka。
私たちが旅行中、幾つかはさようならしてしまっていますが、この子たちは相方が引き続き世話してくれる事を祈って。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中