旅の思い出


今日もミュンヘンは快晴です.
昨日は暑くって五月ですが タンクトップにショートパンツで過しました。

今日は久々に,と言うかコチラへ戻ってきて初めて(?)
ちょっと人が沢山居るところへ出かけてみようと思います。

要するに街をぶらぶらお散歩ですが。

話は変わりますが、今日カメラに残っていたメモリーを整理していたら

また日本で撮った写真が残っていたので見てみるとこんな写真がありました。

これはバスで移動中にハンガリー人の友達が高速のパーキングのトイレで見つけて撮ったのでしたが、
 撮ってすぐこれを私に見せて『トイレを間違って座る人っていうのは居るのか?!』
と疑問を投げかけてきました。
うーん,確かにタイではよくタイ人が便器の上に足をのせてう◯こ座りで用を足すのは知っていたけど
(彼らが使ったあとに入ると便器の縁に泥がついてるのですぐ分かる)
だからどうしても腰を浮かして使わないといけない、でも,日本ではねー?
しかもこれは逆向きに座っている絵もあるし。
ところで日本の公衆トイレがウォシュレットになっていたのに私は感動しました。
これで逆に座って使用したら機械のところにお◯っこがかかってしまいますね。
だからまぁ,念には念をという事なのでしょうか?
このウォシュレット、
日本からこっちに持って来る人けっこう居るようですよ。
 ウォシュレット、いいものなのでしょうか?
あの水は清潔なものなの?

旅の思い出」への2件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中