15/Jan/’02
ティオティワカンのピラミッドを見る
約300km車を走らせてAcatlan(アカッラン)という
ガイドブックには載っていない小さな町に着き一夜を過ごす事に
16/Jan/’02 ~19/Jan/’02
メキシコで来たかった所の1つ、Oaxaca (オアハカ-人口 400,000人標高1,550m)に到着
Magic Hostelに泊まる、ここで久々に日本人に出会い つい嬉しくなって話しまくる、
Markも 調子に乗って英語と片言の日本語で話し掛けたら スペイン語は話せるか?とマークの日本語は通じなかった。
彼ら(男女)はメキシコに 住んで3年になるそうでスペイン語がペラペラ、うらやましー
翌日、ホステルで知り合ったオーストラリア人2人とスウェーデン 人とアメリカ人をまぜてYagulとMitlaへドライブに
さらに翌日、同じくホステルで知り合ったデンマーク人5人を連れて Monte Albanに行く、
その夜15人ほど連れ立ってBarに行き 2件目のメキシコ人でいっぱいのバーに入るなり
“メーヒーコ!メーヒーコ!”というコールと口笛が飛び交う よそ者へのいわゆるブーイングらしい…
でもしばらくして収まり まぁまぁ楽しかった。
Oaxaca最後の夜、ここのホステルで出会った人々に この後何度か再開するとは…
19/Jan/’02 〜 25/Jan/’02
Oaxacaを午後1:00に出発、夕暮れ6:30頃Zipolite(シポリテ人口 800人)に着くここまでの道は
カーブや坂が多く目が回りそうに、 と言うか着いてからもしばらく目が回っていた。
ここも来たかったところの1つでとっても小さな小さなビーチ シーフードも安くておいしい
[ホッケよりもでっかい魚丸ごと 焼いたのとそれと同じ大きさのお皿にライスとサラダとフライド ポテトが付いて二人で食べて60ペソ(800円!)]
21日、Oaxacaで会ったドイツ人ジェイコブに再開!
この後このビーチに居る間、行動を共にする。
となりのビーチ、マズンテに夕焼けはとっても素敵 23日、またまたOxacaで会ったデンマーク人男3人女2人に再会!
ここのビーチは一人で泳いではいけません、と言われます。
今はライフガードのお兄さんが監視しているので随分安心して 泳げますが
その前は一日に3人ぐらいのペースで溺れて亡くなった 人がいるほど波の引きが強いです。
となりのビーチは大丈夫なのに …